2010年09月03日
第4回 パゴス アジングカップ
毎年11月開催だったためパゴスのアジングカップは参加出来ませんでした。
しかし今年は、10月開催ということで参加します。

ちゃっかり、受付番号は1番をゲットしました。
上位を目指して頑張りたいのですが、市内河川も忙しい時期なんでプラに行く回数は少なめだと思われます。
まぁ、大会の雰囲気を楽しみたいと思います。
今月の11日には、自分たち主催のアジングカップもあるんでなにかと忙しいっす。
それと先週末の話。
気の合う仲間と4人で、アカメ狙いの遠征に高知へ行きました。
実は今年参戦中のNOSD第3戦当日だったのですが、今回は参加せず夢追人になりました。
とても楽しくまるで小学校の遠足気分。
4人で1本が目標でしが、見事夢を叶えた瞬間を見ることが出来ました。

おめでとう!! マジで羨ましいで!!
次の挑戦は何時になるか分かりませんが、また挑戦しようと思います。
さて、明日のアジングの用意をして寝よ~~っと。
しかし今年は、10月開催ということで参加します。

ちゃっかり、受付番号は1番をゲットしました。
上位を目指して頑張りたいのですが、市内河川も忙しい時期なんでプラに行く回数は少なめだと思われます。
まぁ、大会の雰囲気を楽しみたいと思います。
今月の11日には、自分たち主催のアジングカップもあるんでなにかと忙しいっす。
それと先週末の話。
気の合う仲間と4人で、アカメ狙いの遠征に高知へ行きました。
実は今年参戦中のNOSD第3戦当日だったのですが、今回は参加せず夢追人になりました。
とても楽しくまるで小学校の遠足気分。
4人で1本が目標でしが、見事夢を叶えた瞬間を見ることが出来ました。

おめでとう!! マジで羨ましいで!!
次の挑戦は何時になるか分かりませんが、また挑戦しようと思います。
さて、明日のアジングの用意をして寝よ~~っと。
Posted by りゅうさん at 21:57│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。