ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月07日

フィッシングショーOSAKA 2011

2月5~6日でフィッシングショーOSAKAに参加してきました。

実は自分は初参加で、人の多さと雰囲気に圧倒されまくりでした。


フィッシングショーOSAKA 2011


沢山の方から色々な質問を受けて自分なりの考え方、釣り方を伝えたのですが理解してもらえたかが不安です(汗)

なんで、このブログでもう少し分かり易く説明していけるように努力しようと思います。



家邊さんのセミナーも大盛況で沢山の方に聞いて頂けたと思います。

そして、2日目午後の部では自分も家邊さんの隣でお話をさせて頂きました。

初めての経験で何を話したのかも覚えてないくらいに緊張しました(笑)

フィッシングショーOSAKA 2011




それと、ワームの新商品とNEWカラー。

それぞれで地域性の問題があり、釣れる形、釣れない形、釣れる色、釣れない色とさまざまな声を聞きました。

自分は瀬戸内と日本海(島根県)でしか釣りをしていないので今後の大きな課題だと思います。

ただこの色はヤバイです。


フィッシングショーOSAKA 2011





最終日の夕方は、フキさん・アオムシ君と他社製品の見学へ。

ほんの少しの時間ですがフィッシングショーを満喫しました。







最後に会場ブースに来て頂いた皆さん、たいへんありがとうございました。

そしてスタッフの皆さん、お疲れ様でした。そして、良い経験をありがとうございました。





フィッシングショーOSAKA 2011











同じカテゴリー(雑記)の記事画像
原発問題
TICT  アジングフェスティバル2010 開催
第4回 パゴス アジングカップ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ありがとうございました (2011-05-18 15:00)
 前進あるのみ (2011-04-05 10:59)
 原発問題 (2011-02-21 12:10)
 TICT アジングフェスティバル2010 開催 (2010-10-09 12:00)
 泣いた (2010-09-18 12:37)
 第4回 パゴス アジングカップ (2010-09-03 21:57)

Posted by りゅうさん at 17:00│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィッシングショーOSAKA 2011
    コメント(0)