2010年11月27日
ヘビーカバー
バスを釣る時のカバーゲームと同じ?かどうかは分かりませんが、沖に茂っている藻の裏や中で食わすメバルゲーム。
食った瞬間、藻の中から引きずり出したいんだけどライン選択を間違えて切られまくり。
ノットを10回近く組み直しました。
たいして良いサイズでもないんですが、獲れないとやはり悔しいもんです。
勉強させてもらったんで、次は容赦なくブチ抜きます。


タックル
ロッド:TICT TCR-68
リール:shimano カーディフ C2000HGS
ライン:TICT ジョーカー 0.5号
リーダー:フロロ0.8号
ジグヘッド:Vフック 細軸 1.3g
ルアー:TICT Brilliant 2.5" 新色
ロッド:ufm pro4 4S 610SL
リール:shimano ツインパワーMgC2000S
ライン:TICT ジョーカー 0.3号
リーダー:フロロ 0.8号
ジグヘッド:Vフック 細軸 1.0~1.3g
ルアー:TICT Brilliant 2.5" 新色
食った瞬間、藻の中から引きずり出したいんだけどライン選択を間違えて切られまくり。
ノットを10回近く組み直しました。
たいして良いサイズでもないんですが、獲れないとやはり悔しいもんです。
勉強させてもらったんで、次は容赦なくブチ抜きます。
タックル
ロッド:TICT TCR-68
リール:shimano カーディフ C2000HGS
ライン:TICT ジョーカー 0.5号
リーダー:フロロ0.8号
ジグヘッド:Vフック 細軸 1.3g
ルアー:TICT Brilliant 2.5" 新色
ロッド:ufm pro4 4S 610SL
リール:shimano ツインパワーMgC2000S
ライン:TICT ジョーカー 0.3号
リーダー:フロロ 0.8号
ジグヘッド:Vフック 細軸 1.0~1.3g
ルアー:TICT Brilliant 2.5" 新色
Posted by りゅうさん at 18:30│Comments(0)
│メバル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。