2010年10月13日
ちょい沖
パゴスのアジングカップが終わっての初釣行。
なんだかのんびり釣りが出来るっていいことだな~としみじみ思いました(笑)
んで、各ポイントをウロウロしてきました。
何の狙いもないんで、何も考えずにとにかく西へ・・・・・。
春に良く釣れたポイントに入ってみましたが、サバ鯖サバ鯖サバ・・・・・・・・・・・(汗)
なんで、光量の少ないポイントへ小移動(300m位)
キープするわけではないんだけど、水汲みバケツに水を汲むと中に極小ベイトがチラホラ。
何の稚魚かはわかりませんが、3mm程度の稚魚が6匹ほど入っていました。
一回掬っただけでこんだけ入るってことは、こりゃわや居るの~って感じでクリアのブリリアントを投入。
いつもの20cmサイズがポツポツ釣れます。

そこでちょい沖の1g以下のJH単体では届かないポイントへ、プロト改(mini Mキャロ 改)をぶち込んでみます。
これはMキャロのような使い方ではなく、JH単体の延長線上のような使い方。
なんで、2gや3gの単体では届く範囲なんですが、誘い方・アプローチのし方が全然違います。
活性のいいときや、フォールスピードの速い時に反応がいい時には2~3gのJH単体でいいと思うんですが、自分の行くポイントはシャローが多く、ここ最近はスローに誘わないと口を使ってくれません。
極力リグを潮に馴染ませて、ボトムすれすれを意識しながらワンアクション→ステイ→バイト。
気持~~ちサイズが上がりました。って言っても23cm程度ですがね(笑)

このmini Mキャロの詳しい仕様は分かりませんが、近日発売になるらしいので、要チェックです。
で、気を良くして違うシャローエリアを同じようにやってみました。
ですが、ここは流れが速すぎてリグが潮に馴染まず思うようにアプローチ出来ませんでした。
ポイントの向き不向きを自分なりに確認しながら、またコツコツやって行こうと思います。
タックル
ロッド:TICT TCR-68
リール:shimano カーディフ C2000HGS
ライン:TICT ジョーカー 0.5号
リーダー:フロロ0.8号
キャロ:mini Mキャロ(改)
ジグヘッド:Vフック 細軸 0.25g
ルアー:TICT Brilliant 2.5" クリア
ロッド:ufm pro4 4S 610SL
リール:shimano ツインパワーC2000S
ライン:TICT ジョーカー 0.3号
リーダー:フロロ 0.8号
ジグヘッド:Vフック 細軸 0.4~0.8g
ルアー:TICT Brilliant 2.5" クリア
date:I→O=23
なんだかのんびり釣りが出来るっていいことだな~としみじみ思いました(笑)
んで、各ポイントをウロウロしてきました。
何の狙いもないんで、何も考えずにとにかく西へ・・・・・。
春に良く釣れたポイントに入ってみましたが、サバ鯖サバ鯖サバ・・・・・・・・・・・(汗)
なんで、光量の少ないポイントへ小移動(300m位)
キープするわけではないんだけど、水汲みバケツに水を汲むと中に極小ベイトがチラホラ。
何の稚魚かはわかりませんが、3mm程度の稚魚が6匹ほど入っていました。
一回掬っただけでこんだけ入るってことは、こりゃわや居るの~って感じでクリアのブリリアントを投入。
いつもの20cmサイズがポツポツ釣れます。
そこでちょい沖の1g以下のJH単体では届かないポイントへ、プロト改(mini Mキャロ 改)をぶち込んでみます。
これはMキャロのような使い方ではなく、JH単体の延長線上のような使い方。
なんで、2gや3gの単体では届く範囲なんですが、誘い方・アプローチのし方が全然違います。
活性のいいときや、フォールスピードの速い時に反応がいい時には2~3gのJH単体でいいと思うんですが、自分の行くポイントはシャローが多く、ここ最近はスローに誘わないと口を使ってくれません。
極力リグを潮に馴染ませて、ボトムすれすれを意識しながらワンアクション→ステイ→バイト。
気持~~ちサイズが上がりました。って言っても23cm程度ですがね(笑)
このmini Mキャロの詳しい仕様は分かりませんが、近日発売になるらしいので、要チェックです。
で、気を良くして違うシャローエリアを同じようにやってみました。
ですが、ここは流れが速すぎてリグが潮に馴染まず思うようにアプローチ出来ませんでした。
ポイントの向き不向きを自分なりに確認しながら、またコツコツやって行こうと思います。
タックル
ロッド:TICT TCR-68
リール:shimano カーディフ C2000HGS
ライン:TICT ジョーカー 0.5号
リーダー:フロロ0.8号
キャロ:mini Mキャロ(改)
ジグヘッド:Vフック 細軸 0.25g
ルアー:TICT Brilliant 2.5" クリア
ロッド:ufm pro4 4S 610SL
リール:shimano ツインパワーC2000S
ライン:TICT ジョーカー 0.3号
リーダー:フロロ 0.8号
ジグヘッド:Vフック 細軸 0.4~0.8g
ルアー:TICT Brilliant 2.5" クリア
date:I→O=23
Posted by りゅうさん at 19:00│Comments(0)
│アジ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。