ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月27日

メバルが釣れるタイミング

夏には感じなかったことなんですが、前々回の潮回りくらいからメバルが釣れるとアジが釣れなくなることが多々あります。

単純にアジのスクールが抜ける為に起きる現象なのかも知れませんが・・・・・。


メバルが釣れるタイミング


昨夜は上げ8分から満潮潮止まりまで打ってみたんですが、再々レンジが変わるしスクールも変わる。

足が速いなぁ~って感じでした。

釣れるアジなんですが、サイズはいまいちですが、体高があって重量感たっぷり。

イワシ類を食ってると思うんだけど、そのベイトには依存していない個体。

次は数匹持って帰って胃袋チェックをしてみようと思います。


メバルが釣れるタイミング


メバルが釣れるタイミング


メバルが釣れるタイミング



それと最近の傾向なんですが、ロングワームが強い時と強波動が良い時の2パターン類存在します。

ベイトによるものなのかどうかは不明ですが、アタリワームを見つけるとバイトの数が断然増加します。

ちなみに昨夜はブリリアントが一番良かったですね。







ア ジ:24~25×10以上 15~23×多数(ALLリリース)
メバル:24×1 15~18×多数(ALLリリース)


タックルデータ

ロッド:TICT TCR-68
リール:shimano カーディフ C2000HGS
ライン:TICT ジョーカー 0.5号
リーダー:フロロ0.8号
ジグヘッド:Vフック 細軸 0.6g~1.0g
ルアー:TICT Fisit 3.5"・2.5" Brilliant 2.5" 各色


ロッド:ufm pro4 4S 610SL
リール:shimano ツインパワーC2000S
ライン:ジョーカー 0.3号
リーダー:フロロ 0.6号
ジグヘッド:Vフック 細軸 0.4g
ルアー:TICT Brilliant 2.5" 各色







同じカテゴリー(アジ)の記事画像
リグ選択
少し前
暴風雪な週末
寝不足な正月
アジで釣り納め
ミニMキャロと動画
同じカテゴリー(アジ)の記事
 リグ選択 (2011-04-23 14:00)
 少し前 (2011-04-20 13:30)
 暴風雪な週末 (2011-01-17 18:30)
 寝不足な正月 (2011-01-03 23:00)
 アジで釣り納め (2010-12-31 18:00)
 ミニMキャロと動画 (2010-12-18 18:30)

Posted by りゅうさん at 19:01│Comments(0)アジ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバルが釣れるタイミング
    コメント(0)