ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月13日

家邊さんとアジング

先週の土曜日に自分を含む仲間達が主催のアジングパーティーを開催しました。

少し遅れていますが、大会の模様は公式ブログにてお届けする予定です。

なので、その日のアジング内容を少々。

家邊さんにどんな所でのアジングが希望かと尋ねると「テストがしたいので20cmのアジがポツポツ釣れるポイントが良い」と。

なのでとっておきの”M"なポイントへお連れすることに(笑)

イージーな外灯周りではなく、小場所の磯で外灯は有るけどその外灯は機能していないポイント。

このポイントの大まかな状況説明をしていざ実釣へ。

リクエスト通り、ポツポツとアジが釣れます。

レンジは度々変わり、ヒットパターンもほぼ無いに等しい状況なのに、2人で大笑いしながら釣っていきます。

話しをしながらアタリを待つと、掛け損ねるのに、話が尽きず(笑)

久々に楽しいアジングが出来ました。

家邊さん曰く「こんなに集中してアジングするのは久々」とか。

自分が言うのもなんですが、ガイドがあるにしてもここは相当の引き出しがないとアジを攻略するのは難しいポイント。

しかも、釣れるサイズは何処でも釣れる20cm。

とても臨機応変に対応されていて、流石の一言に尽きます。

でも、ちょっと”M"過ぎてテストは出来なかったらしいですが。


そうこうしていると帰れる程度に道が出現したので納竿。

早く帰らないと明日の取材が・・・・・と言われていたのですが、すみません。

喉は渇くし、熱くて汗ダクでエライ時間もありましたが(笑)、とても楽しい時間をすごせました。


結果、2人とも10数匹でアベ20cm。

釣果だけではない釣りの醍醐味を経験できました。(修行とも言いますがw)


家邊さんとアジング





タックルデータ

ロッド:TICT TCR-68
リール:shimano カーディフ C2000HGS
ライン:TICT プロトライン 0.5号
リーダー:フロロ0.8号
ジグヘッド:Vフック 細軸 0.8g~0.6g
ルアー:TICT Brilliant 2.5" 各色


ロッド:ufm pro4 4S 610SL
リール:shimano ツインパワーC2000S
ライン:プロト0.3号
リーダー:フロロ 0.6号
ジグヘッド:VRヘッド 吸い込み 細軸
ルアー:TICT Fisit 3.5"  Brilliant 2.5" 各色










同じカテゴリー(アジ)の記事画像
リグ選択
少し前
暴風雪な週末
寝不足な正月
アジで釣り納め
ミニMキャロと動画
同じカテゴリー(アジ)の記事
 リグ選択 (2011-04-23 14:00)
 少し前 (2011-04-20 13:30)
 暴風雪な週末 (2011-01-17 18:30)
 寝不足な正月 (2011-01-03 23:00)
 アジで釣り納め (2010-12-31 18:00)
 ミニMキャロと動画 (2010-12-18 18:30)

Posted by りゅうさん at 22:16│Comments(0)アジ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家邊さんとアジング
    コメント(0)