2011年04月26日
ヒラ
去年までは山陰メバルの外道扱いをしていましたが、今シーズンはこれだけを狙って釣行することもしばしば。
これもゲーム性が高く、釣って良し・食べて良しの面白い釣りです。


後何回行けるかな??
タックル
ロッド:TICT TCR-74
リール:DAIWA TOURNAMENT AIRAITY 1500
ライン:TICT レッドステルス0.4号
リーダー:フロロ1.5号
スナップ:Molix SUPER SNAP #0
ルアー:プラグ各種
これもゲーム性が高く、釣って良し・食べて良しの面白い釣りです。


後何回行けるかな??
タックル
ロッド:TICT TCR-74
リール:DAIWA TOURNAMENT AIRAITY 1500
ライン:TICT レッドステルス0.4号
リーダー:フロロ1.5号
スナップ:Molix SUPER SNAP #0
ルアー:プラグ各種
2011年04月23日
リグ選択
本来、自分が書くべきことではないのかもしれません。
何故ならサポートを受けている身にも拘らず、他社製品(ライン・シンカー・フック)を使用してアジを狙っています。
当然理由はあるわけでして、新しいTICT流のアジングスタイルとして確立して行きたいと考えております。
その為にはロッド・ライン・シンカー・フック等々を考え直さなくてはいけないし、一般向けではないのかも知れません。
でも、相手は魚であって自然でもあり、そして地域性・季節性と日々変化があります。
それを考えると、一つ二つのリグ選択肢では太刀打ちできない状況もあると感じています。
少しずつ、前に進んで行きたいです。
話は変わって、先日。
ホゲ太朗が20cmのアジが必要らしいので、手っ取り早いポイントへ。
先行者の方へ話しを聴くと上げ潮は良かったと。
で、今は釣れなくなったんで帰るとまで。
そこでモニターのいのやんさんとも出合いました。
他所に行くみたいで移動されていましたが、みなさん平日にも拘らず頑張っておられます。
で、気になる釣果ですが、とりあえず満足するまで釣れました。
次は、場所を変えて春の釣りを展開していこうと思います。

タックル
ロッド:TICT JSR-65
リール:DAIWA TOURNAMENT AIRAITY 2000
ルアー:TICT lizardtail2.4" つぶつぶオレンジグロー他
何故ならサポートを受けている身にも拘らず、他社製品(ライン・シンカー・フック)を使用してアジを狙っています。
当然理由はあるわけでして、新しいTICT流のアジングスタイルとして確立して行きたいと考えております。
その為にはロッド・ライン・シンカー・フック等々を考え直さなくてはいけないし、一般向けではないのかも知れません。
でも、相手は魚であって自然でもあり、そして地域性・季節性と日々変化があります。
それを考えると、一つ二つのリグ選択肢では太刀打ちできない状況もあると感じています。
少しずつ、前に進んで行きたいです。
話は変わって、先日。
ホゲ太朗が20cmのアジが必要らしいので、手っ取り早いポイントへ。
先行者の方へ話しを聴くと上げ潮は良かったと。
で、今は釣れなくなったんで帰るとまで。
そこでモニターのいのやんさんとも出合いました。
他所に行くみたいで移動されていましたが、みなさん平日にも拘らず頑張っておられます。
で、気になる釣果ですが、とりあえず満足するまで釣れました。
次は、場所を変えて春の釣りを展開していこうと思います。

タックル
ロッド:TICT JSR-65
リール:DAIWA TOURNAMENT AIRAITY 2000
ルアー:TICT lizardtail2.4" つぶつぶオレンジグロー他
2011年04月20日
少し前
に、久しぶりにアジングへ行ってきました。
メバルのプラッキングゲームばかりやっていたので、アジの釣り方忘れたかな?と思っていましたがなんとか釣れてくれました(笑)



そうそう、スナメリが居ると釣れないと思っていましたが、全く問題なく釣れましたよ。
タックル
ロッド:TICT UTR-60lux
リール:DAIWA TOURNAMENT AIRAITY 2000
ライン:KUREHA シーガーR18フロロリミテッド 2.5lb
ジグヘッド:TICT BULL HEDA 0.8・1.0g
ヤリエ 0.2g
ルアー:TICT lizardtail2.4" スイッチブルー・つぶつぶオレンジグロー他
中間シンカー:B~3B
メバルのプラッキングゲームばかりやっていたので、アジの釣り方忘れたかな?と思っていましたがなんとか釣れてくれました(笑)



そうそう、スナメリが居ると釣れないと思っていましたが、全く問題なく釣れましたよ。
タックル
ロッド:TICT UTR-60lux
リール:DAIWA TOURNAMENT AIRAITY 2000
ライン:KUREHA シーガーR18フロロリミテッド 2.5lb
ジグヘッド:TICT BULL HEDA 0.8・1.0g
ヤリエ 0.2g
ルアー:TICT lizardtail2.4" スイッチブルー・つぶつぶオレンジグロー他
中間シンカー:B~3B